取扱金額500億円 取扱件数10,000件の実績
速い かんたん 安心の資金調達
売掛金をすぐに使える運転資金に現金化
低水準の
1.2%~

取扱金額500億円 取扱件数10,000件の実績
速い かんたん 安心の資金調達
売掛金をすぐに使える運転資金に現金化
株式会社JTCはお客様の大切な情報をお預かりする立場として、少しでも多くの事業主様に安心して弊社サービスをご利用いただけるよう、情報セキュリティの国際規格であるISMS(ISO27001)を取得しています。
これまでの多くの実績は私たちの誇りでもあります。これからも「遠くの親戚より近くのJTC」をモットーに、お客様から、より頼りにしていただけるよう尽力いたします。
初回お取引のお客様については原則、対面にてご契約とさせていただいておりますが、契約内容、状況により面談が難しい方にはオンラインでのご契約も対応しておりますのでご希望の方はお気軽にスタッフにお申し付けください。
JTCではわかりやすく丁寧な説明を心がけております。ご不明な点、システムの詳細説明がご希望の方は、遠慮なくお問い合わせください。
JTC | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
取引先に知らせない 場合の手数料率 |
1.2%~10% | 10~15% | 15~20% |
利用可能金額 | 100万円~上限なし | 50万円~5,000万円 | 500万円まで |
契約方法 | 対面又はオンライン | 対面 | オンライン |
土曜、日曜祝日の対応 | 可能 | 不可能 | 不可能 |
出張サービス | あり | なし | ― |
債権譲渡登記 | どちらでも可能 | 必要 | 不要 |
手数料・契約可能金額 | 事前審査にて算出 | 契約時 | 契約時 |
調達額がその場でわかる
電話・メール・FAXでお問い合わせください。
専門スタッフが素早く対応。すぐに審査いたします。
面談し、売掛金の売買契約をいたします。
同時にJTCが御社に売掛金集金事務を委託します。
入金日を待たずに売掛金が運転資金に現金化。
JTCの代わりにお取引先からご集金していただきます。
集金した売掛金をJTCにお支払い。
電話・メール・FAXでお問い合わせください。
専門スタッフが素早く対応。すぐに審査いたします。
面談し、売掛金の売買契約をいたします。
入金日を待たずに売掛金が運転資金に現金化。
お支払い日が来たら、お取引先からJTCに入金されます。
調達額がその場でわかる
仮審査時に必要な書類はこちらからダウンロードした書類にご記入いただき、メールもしくはFAXで送っていただければ、すぐに審査結果をお伝えすることができます。
下記より入金予定申請フォームもご利用いただけます。
もしくはお問い合わせいただければ、
書類をすぐにこちらから送りいたします。
ご記入いただいた書類は、
下記メールアドレスもしくはFAXにご送信ください。
主に上記書類などが必要となります。
お客様の内容によってご用意いただく書類が変更する場合もございますので、詳しくは担当者までお尋ね下さい。
ただし必要書類がそろっていることが前提で、JTCではお客様に、ご理解をいただいた上でご契約をいただいておりますのでご契約の内容によっては、多少お時間をいただく場合がございます。
余裕をもってのお問い合わせをお薦めいたします。
買取上限については特に設けておりませんが、売掛債権の買い取りになりますので御社の売掛債権の範囲内からの資金調達になります。
銀行の融資とは違いますので、売掛債権額を上回る資金の調達は不可能です。
ただし、契約違反等が発覚した場合にはお取引先にご連絡する場合がございます。
会社設立間もないと銀行からの融資を受けるには難しいと思いますが、ファクタリングであれば資金調達可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
名古屋・大阪・東京を中心に
全国に出張サービス対応中!
調達額がその場でわかる
会社を経営する中で誰もが一度は頭を悩ますのが資金調達。
中小企業の場合、資金調達方法は限られ、そのほとんどが借入(借金)だけに頼っています。
しかし現状、借入だけでは間に合わない、また、これ以上の借入が難しい企業はたくさんあります。
そこで新たな資金調達方法として入金前払いシステム(ファクタリング)を検討してみてはいかがでしょうか?
入金前払いシステム(ファクタリング)とはお客様の将来の入金(売掛金)を、JTCが現金化するシステムです。
入金日より前に売掛金を現金化することにより事業資金の調達ができ運転資金としてご利用することができます。
借入ではありませんので、お客様の信用情報に影響することはありません。
ご安心ください。
※売掛金を現金化(売却)いただいた後に売掛先の破綻等の理由で売掛金の支払を受けることができなくなった 場合には、
当社がお渡しした現金(売掛金の売却代金)をお戻ししていただく必要はございません。
中小企業や個人事業主が資金調達を考えた際、金融機関からの融資やビジネスローンなどがありますが、
ファクタリングも有力な選択肢の一つです。
特に、下記のような問題を抱えている方は活用の余地があります。
これまで日本では売掛金を売却するファクタリングという行為自体がネガティブな印象に捉えられがちですが、
海外では一般的な資金調達手段として活用されています
(日本の市場が4.5兆円に対してアメリカが10兆円、ヨーロッパ各国が20~30兆円、中国では50兆円ほど)。
中小企業の資金調達手段の一つとして普及を目指すため、政府もこうした状況の改善に積極的に乗り出しています。
例えば経済産業省では、「中小企業では自己資本の比率が27.3%であるのに対し、借入金の占める割合が40.7%と高く、
金融機関の貸出態度の影響を受けやすい資金調達構造となっている。
売掛債権を活用した資金調達が正当な資金調達手段であることの周知徹底が必要である。」という見解を表明しています。
※「中小企業における資金調達の課題」(経済のプリズム 第38号)
こうした政府の取り組みにより今後はより日本でもファクタリングサービスが普及することが考えられます。
現在は多くの中小企業が思うように融資を受けることができず、資金調達ができていません。
そんな中、融資とは審査基準の違う入金前払いシステム(ファクタリング)で資金調達を行う企業が増加しています。
資金調達を融資のみに頼っていては中々厳しい現状で、利便性に優れた資金調達方法としてとても注目されています。
たとえば、FCIの統計による過去7年間のファクタリング取引額の推移を見ると
国内外を問わずその利用数が徐々に増加していることが分かります。
FCI “Total Factoring Volume by Country in the Last 7 Years (in million of Euros)”
JTCでは2013年に設立以来、これまでに1万件を超える債権を取り扱ってまいりました。
お客様から得た高い信頼が確かな実績となりこの実績が私たちの自信でもあります。
初めてご利用するお客様にもわかりやすく丁寧な対応を心がけておりますので
安心してご利用いただけます。
調達額がその場でわかる
「*」は必須項目となりますので、ご入力をお願いいたします。